2024.03.10

「マンジェリコン茶」と「マンジェリコンサプリ」どっちがいいの?

1.製法の違い:お茶は食品、サプリメントは健康食品

簡単にいうと、お茶は食品、サプリメントは健康食品の分類に分かれます。食品はその効果効能が明らかにされず、味、毎日続けてエネルギーや体のバランスを整えるための継続のもの、サプリメントはある一定の機能を持った補助食品の扱いとなります。


1)お茶の製法
マンジェリコンは糖尿病に良いなど巷で言われ続け、体幹があった方の口コミでお茶として広がっています。製法は乾燥した荒葉を指し、とれた葉をそのまま乾燥したシンプルなものです。効果効能を期待するにはどれだけ飲んだらいいのかなど服用量が曖昧な点は個人任せの部分が大きいですが、お茶好きの方にはには向いているかと思います。小規模の食品加工所でも製造できるため、マンジェリコン茶が多くネットで販売されているのはこの理由です。

2)サプリメントの製法
サプリメントを製造するためには、3次加工の段階が必要です。まずは生葉を乾燥させた後、滅菌と微粉砕の工程を経ます。タプレット、カプセル化をするためには工場に入るための菌検査、加工の技術を必要とするためです。最初から食品との違いがあるんですね。
 また、サプリメントにはエビデンスと言って、どれをどれだけ飲んだら何に効果があったという実証が要求されるため、糖尿病、血圧などを改善するために期待してマンジェリコンサプリを飲みたいと思われる方にはこちらをお勧めします。
https://atmore.co.jp/manjericon/

滅菌と微粉砕が終わりマンジェリコンパウダーとなったらタブレット、カプセル、青汁などそれぞれの工場で加工をされます。
一日200mg3粒というのが弊社の抗糖化エビデンス報告で上がっていますので、目安に飲んでいただけると良いと思います。

アットモアの製造は、
1次加工:沖縄県国頭村の辺土名での栽培と収穫
2次加工:南部にて滅菌粉砕
3次加工:GMP認定工場にて製造と封入

と全てオール沖縄での製造を確保した地域密着と地域貢献を完成させた商品を完成させることができました。

2、味の違いは?

マンジェリコンははっきり言って苦いです。えぐ味も強くて大変。

1)マンジェリコン茶の味
お茶はマンジェリコン特有の苦味を伴います。私はお茶の熱いうちはなんとか飲めますが、冷めるとどうも苦すぎる、というかエグみが強く飲むことができません。どくだみ茶や苦い系のお茶を平気で飲めるタイプの皆さんは大丈夫かと。是非トライしてみてください。

マンジェリコンのような苦味の強いハーブはポリフェノール含有量が多く、健康効果も強いはずですが、食品としては受け入れられにくいので、味をマスキングする工夫が必要かと。

2)マンジェリコンサプリメントの味
弊社でも、食パンを加工するための添加食品、還元糖など頑張って色々実験したのですが、どうもマンジェリコンをそのまま食べたり、飲んだりするのは無理という見解に至りました。

なので、サプリメントのようにタブレットにしたり、カプセルの中に閉じ込めたりの工夫をしている方が毎日欠かさず適量を続けて飲むことができることになるわけです。弊社がマンジェリコンを研究して8年が経ちますが、現在はタブレット7割、カプセル2割、青汁1割の製造の割合です。お茶もいいのですが、繰り返しの注文を見ているとこのような結果になっっていますね。味はほんのりハーブの香りぐらいで、ほぼわからないと思います。私のオススメはタブレットを1日6粒、ちょっぴりダイエットを意識したデトックスサプリとして飲む、です。

こちらはタブレット https://atmore.buyshop.jp/items/72451176

こちらはカプセル  https://atmore.buyshop.jp/items/63734974

3.マンジェリコン茶とサプリメント、効果の違いは?

1)お茶は煮出したエキスを飲んでいる

 お茶に関しては熱湯で煮出し、その抽出されたマンジェリコンエキスを飲んでいるということになります。50℃、80℃など先日温度でも抽出される成分が異なるため、効果の結果を導き出すことは難しいかもしれません。飲まないよりはずっといいし、デトックスにもお酒の後の二日酔い改善にも良いので気になる時に飲んでいただくのは賛成します。
 「沖縄では庭に植えて、毎日飲んでるさ〜。苗が強くていっぱい増えすぎて大変よ!」
という方もあるくらい。日常化されているんですね。3月に入り、暖かくなった沖縄ではマンジェリコンが生き生き成長を始めています。

2)サプリメントの効果
アットモアではサプメントとして飲んでいただく場合のヒト試験(n =30)を行い、特許の出願をしています。
糖化抑制、血圧、アルコール改善の3項目にて効果を提出しているのは、200mg3粒/日の3ヶ月、6ヶ月服用の結果です。お酒の弱い私は6粒くらい飲むと本当に悪酔いもなく、大変助かってますが、メタボ予防には200mg3粒を継続いただければと思います。

・糖化抑制(糖尿病予備軍のみなさんを指します)
・血圧抑制(高血圧だけど、まだ薬を飲むほどではないから、気にし始めている方)
・アルコール改善(飲みすぎていつも大変な思いをしている、お酒が弱い方)

に、効果を持って服用していただければと思いますので、上記ヘルスクレームの新素材として使用いただくと良いと思います。

アットモアでは原料販売、サプリメントOEM、商品の卸も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

アットモア株式会社
info@atmore.co.jp (098)975-9200

\ コラム記事をシェアする /

LINE
※開発事例のお問合せもこちらから